14–1 . Introduction to HTML — Web developer guides | MDN 1/2
【所要時間】
43分(2018年7月16日)
【概要】
HTMLの概要を学ぶ。
【要約・学んだこと】
・Guides
・Getting started with HTML
HTMLの基礎が網羅されている。また、典型的なHTMLページがどのように構成されているか、HTMLの要素はどうやって構成されているか、その他重要な基礎言語の特徴を説明している。
・What’s in the head? Metadata in HTML
HTMLのheadはウェブ常に表示されない。ページタイトルやCSSリンク、カスタムファビコン、メタデータなどの情報を持っている。
・HTML text fundamentals
HTMLの主な役割はテキストに意味を与えることなので、HTMLを使用して、見出しやパラグラフにテキストブロックを分割したり、単語の強調、リスト作成の仕方を学ぶ。
・Creating hyperlinks
リンクを作るのに必要な構文について学ぶ。
・Advanced text formatting
HTML text fundamentalsでは学びきれなかった有益な情報を学ぶ。引用、説明リスト、コンピューターコード、その他関連テキスト、下付き文字、上付き文字、連絡先情報などについて学ぶ。
・Document and website structure
基本的なウェブサイトの構成や、構成を表現するためのHTMLの書き方を学ぶ。
・Debugging HTML
エラーが発見できない時などに役に立つツールを紹介する。
・Assesments
上記で学んだHTMLの基礎の理解度をチェックする。
・Marking up a letter
letterの書き方を学ぶ。テキストフォーマットスキルをテストするにも役に立つ。
・Structuring a page of content
HTMLの構成力をテストする。
・See also
・Web literacy basics 1
Mozilla foundation courseでHTMLモジュールのスキルを学ぶ。
【わからなかったこと】
なし。
【感想】
プログラミングに限らずこういうまとめページを作ってくれる人は本当に偉いと思う。